| ファイル/ディレクトリ選択方法 |
| 機能 | 詳細 | デフォルトキー | ||||
| 選択 | ファイルの選択を行います。 ファイルを選択後、カーソルは次のファイルに移動します。 | スペースキー | ||||
| すぺて選択(ファイルのみ) | ディレクトリを除いたファイルの選択をする場合に使用します。 選択しているファイルが有る場合は、全て非選択にします。 選択しているファイルが無い場合は、ディレクトリを除いたファイルを選択します。 | HOME | ||||
| 全選択解除 | すべての選択を解除します。 | |||||
| 選択反転 | 選択しているものは選択が解除され、選択していないものは選択されます。 | |||||
| 選択反転(ファイルのみ) | 選択しているものは非選択になり、選択していないものは選択されます。 ファイルのみに適応されます。 | |||||
| 全て選択 | ディレクトリを含む全てのファイルを選択します。 選択しているファイルが有る場合は、すべての選択を解除します。 選択しているファイルが無い場合は、ディレクトリも含めた全てのファイルを選択します。 | |||||
| 新しいファイルを選択 | 2画面表示の場合に使用できます。 日付情報を比較して新しいファイルを選択します。 機能選択時に以下のことを問い合わせます。
| |||||
| カーソルから上のファイルを選択 | カーソルも含めた、カーソルから上のファイルをすべて選択します。 | |||||
| カーソルから下のファイルを選択 | カーソルも含めた、カーソルから下のファイルをすべて選択します。 | |||||
| 選択して〜へ | カーソルが移動したときに通るファイルを選択します | SHIFT + UP SHIFT + DOWN SHIFT + LEFT SHIFT + RIGHT SHIFT + Page Up SHIFT + Page Down | ||||
| 相手側にあるファイルを選択 | 2画面表示の場合に使用できます。 相手側ウィンドウにあるファイルと同じ名前のファイルを選択します。 | |||||
| 相手側にないファイルを選択を追加 | 2画面表示の場合に使用できます。 相手側ウィンドウにないファイルを選択します。 |