| %c | 選択しているファイル名
|
| %x | 選択しているファイル名の拡張子を除いたファイル名
|
| %m | 選択しているすべてのファイル名
|
| %mb | 両方のウィンドウの選択ファイル名
|
| %mbd | 両方のウィンドウの選択ファイル名(ディレクトリ含む)
|
| %xd | カーソル位置のファイル(拡張子含まない)(ディレクトリ属性含む)
|
| %md | ディレクトリも含めた選択ファイル(フルパス)
|
| %cd | カーソルのファイル名またはディレクトリ名(フルパス)
|
| %fc | カレントディレクトリ名
|
| %fo | 相手側のディレクトリ名
|
| %l | 選択ファイルを代入する(繰り返し)。これを入力した場合、選択ファイルの数だけ実行します。
|
| %ld | 選択ファイルを代入する(繰り返し)(ディレクトリ含む)。これを入力した場合、選択ファイルの数だけ実行します。
|
| %i | 選択ファイルを代入する(繰り返し)これを入力した場合、選択ファイルの数だけ実行します。なお、起動したプログラムを終了するまで次のファイルは実行しません。
|
| %id | 選択ファイルを代入する(繰り返し)(ディレクトリ含む)。これを入力した場合、選択ファイルの数だけ実行します。なお、起動したプログラムを終了するまで次のファイルは実行しません。
|
| %t1〜%t4 | 時間を代入します。代入する時間のフォーマットはメニュー:各種設定(D) → 時間マクロの設定で設定できます。
|
| %gc | カレントディレクトリ
|
| %go | 相手のカレントディレクトリ
|
| %fs | 起動ディレクトリ1
|
| %gs | 起動ディレクトリ2
|
| %fドライブ名d | ドライブ名をディレクトリ名に変換します。
|
| %cf | パスを含まないカーソル位置のファイル
|
| %cfd | パスを含まないカーソル位置のファイル(ディレクトリ属性含む)
|