| 画面説明 |

| ファイル一覧表示 | ![]() |
| 画像プレビュー表示 | ![]() |
| 表示するファイルの情報を設定 | メニュー:表示設定(V)→Filer情報設定で設定。 |
| ファイル名をMpegAudioのタグのタイトルで表示 | ファイルにMpeg Audioのタグを設定している場合、ファイル名をタグのタイトルにします メニュー:特殊操作(S) → かなり特殊(M) → Mpegのタイトルで表示で設定。 |
| 短縮表示 | ファイル名と拡張子名を分けずに連続して表示します。 メニュー:表示設定(V)→ファイル名の短縮表示で設定。 |
| 表示フォントを変更する | メニュー:表示設定(V)→表示フォントで設定できます。 |
| 属性毎に表示色を設定 | メニュー:表示設定(V)→表示色設定で設定。 |
| 画面の表示色の設定 | メニュー:表示設定(V)→表示色設定で設定。 |
| 拡張子毎の色を変更 | メニュー:表示設定(V)→表示色設定で設定。 |


